妻(嫁)が浮気しているかもしれない
|
|
妻(嫁)が浮気しているかもしれないと思ったあなた、「裏切られた!」「許せない」「誰のために毎日仕事頑張っていると思っているんだ!」と怒りがこみ上げてきたりすると思います。ただ、もしかしたらあなたの勘違いということもあるかもしれません。妻が浮気しているかもしれないと思ったら、まずは下記のチェックリストで当てはまる点を確認してみてください。 |
妻の浮気 チェックリスト
① 帯電話を見る回数が増えている
② 携帯電話にロックをかけて誰にも見られないようにするようになった
③ メールや電話をする回数が増えて相手をごまかす
③ 携帯電話に不審な通話履歴やメールがある
④ メールや電話の履歴を消している
⑤ ささいな用事を口実に携帯電話を持って外に出て行く
⑥ 2台目の携帯電話を持つようになった
⑦ 仕事の帰りが遅くなってきた
⑧ 以前よりも、飲み会だから帰りが遅くなるという回数が増えた
⑨ 残業が増えた
⑩ 休日出勤が増えた
⑪ (主婦の場合)昼間家(固定電話)に電話しても、留守または電話に出ないことが増えた
⑫ (主婦の場合)夫のスケジュールを逐一確認してくるようになった
⑬ 友達とご飯や友達と旅行に行く回数が増えてきた
⑭ 服装や髪型が以前と変わってきた
⑮ 下着の趣味が変わった
⑯ 会話が減った
⑰ 残業や出張に不満を言わなくなった
⑱ 性行為を拒否するようになった
⑲ 家族で出かけることがなくなった
チェックリストのポイント
携帯電話を肌身離さず持ち歩くようになる、内容を知られないようにするようになる場合には、浮気相手と連絡を取っている可能性があります。それをごまかすために、いろいろな口実で外出したり、2台目の携帯電話を持つようなる場合があります。
会う時間を捻出するために、残業、出張や飲み会を口実にしている可能性もあります。主婦等の場合には日中に密会するケースが多いため、家を留守にしたりすることが多く、また夫の予定を気にします。
加えて、浮気相手がいる場合配偶者とスキンシップや外出をすると罪悪感が湧くので、あえて避ける傾向があります。特に女性は、浮気中には性行為をいろいろな口実を告げて拒否するケースが多いことが特徴です。「そんな気分じゃない」や、様々な理由をつけて性行為を拒否してくるので、あなたの妻(嫁)も性行為を拒否してくるようでしたら、浮気を疑ってもよいかもしれません。
チェックリストに3つでも当てはまったら、浮気をしている可能性があります。
妻(嫁)が浮気しているかもといった場合、「お前浮気しているだろう」と問い詰めたくなってしまいますが、問い詰めても、「私が浮気している証拠あるの?」と言ってきたり、その後証拠を隠されたり、捨てられたり、削除されてしまったりと、浮気の証拠を集めるのが難しくなってしまう可能性があります。
あなたが妻(嫁)に対して問い詰めたい気持ちは分かりますが、まずは冷静になって、証拠を集めることに徹してください。証拠を掴めれば、この先離婚するのか、離婚するとして離婚の条件を有利にもっていくのか,または離婚せずに相手との交際をやめさせるために慰謝料請求するかなど今後の方針はあなたに主導権があります。
証拠集めのポイント
最もわかりやすいのはラブホテルや浮気相手の自宅に入っていく写真、出て行く写真という決定的な証拠を押さえるということもありますが、これを自分でされる人はあまりいらっしゃいません。調査会社を雇って依頼するというケースがほとんどです。
自分で集める場合で一番手軽なのが、携帯電話のメールやLINEです。浮気の証拠となるようなメールと送信、受信した日や時間がわかるように、写真を撮っておくことです。
浮気の証拠となるメールとは、性交渉をうかがわせるものであれば、判りやすいですが、例えば、深夜に発信されたメールで「今日も良かった。次回○○に会うのが楽しみだわ」や「早くあなたの元に行きたいわ」というようなメールが複数あれば、状況証拠として有効となってきます。
夫や妻との会話を音声で録音しておくことも有効です。普段の会話だと気を抜いていることもあり、ポロっと自白してしまうこともあります。例えば、「先日の火曜日は○○さんと遊びに行くとお向かいのAさんから聞いたけど?」とかまをかけてみると、「どうしてAさんがそれを知っているの?」とポロっと言ったりすることもあります。なお、録音していることを相手に秘して行ったとしてもその音声は証拠にできます。
離婚や慰謝料を請求するには・・・
離婚や慰謝料請求をする場合は、相手が言い逃れできない証拠が必要です。あなたが証拠だと思っても証拠にならない場合もありますし、調査会社が出した報告書でも浮気の証拠とならないようなケースもあり、証拠の選別によっては、あなたの希望通りの結果にならない場合があります。
ですので、請求前に一度弁護士に相談して、見通しを立てることが極めて重要です。
弁護士は裁判になった場合を想定して、どのような証拠だと、裁判でも認められるかを事前に見極め、あなたの相談にのることが可能です。
相談するタイミング
弁護士に相談するタイミングとしては、妻が浮気しているかもしれないと疑った時点、チェックリストに当てはまることが3つでもあるという段階で相談されることをおススメします。この段階で弁護士に相談するのは少々早い気もするかもしれませんが弁護士に相談しておくことで、今後のことを様々なケースを想定して冷静に行動が取れるようになるでしょう。
「妻が浮気しているかも」という疑いがある場合は、当事務所の弁護士にお気軽にご相談ください。あなたのために最適な方法のご提案をいたします。
慰謝料請求に関連するページはこちら
離婚・不倫慰謝料請求案件など累計相談実績1万件
養育費について
【解決事例】養育費の減額調停の申立てにおいて、養育費額を0円とできた事例
【解決事例】妻が,夫に対し離婚請求した事件。不貞行為等は無かったものの,交渉の結果,離婚が成立し,財産分与約400万円,養育費約10万円を獲得した上,子の親権も獲得した事案。
財産分与について
【解決事例】財産分与調停にて、住居兼事業所の不動産を取得できた事例
モラルハラスメントについて
【解決事例】モラルハラスメントを受けていた妻側が親権を獲得して任意交渉で離婚が成立した事例
不貞行為の慰謝料請求について
【解決事例】不倫を理由に不倫相手に対し、慰謝料約100万円を回収した事例 特に不倫相手は資力が乏しい事例
【解決事例】離婚を伴う不倫を理由として、慰謝料請求として約200万円の一括払いを求められたが、訴訟等と通じて約50万円の分割払いで和解することができた事例
【解決事例】不倫を理由に不倫相手の妻から慰謝料請求として約200万円の支払いを求められた事案。相手方には弁護士がついていた事例
【解決事例】依頼者と内縁関係にあった相手方の代理人弁護士から、内縁関係解消の原因は依頼者の不貞行為であるとして500万円の慰謝料を請求された事案
【解決事例】不倫を理由とする慰謝料請求として約300万円の支払を求められたが,交渉を通じて,約50万円で和解することができた事例
【解決事例】不貞相手の妻から弁護士費用を含め約330万円の慰謝料を請求されたが、約180万円の慰謝料を支払うとの内容で訴訟上の和解が成立した事例
【解決事例】依頼者の夫が不貞行為を行っており、不貞行為を理由として離婚及び慰謝料を請求し、離婚調停を経て、離婚訴訟において、離婚及び慰謝料約350万円の支払いを内容とする和解が成立した事例
婚姻費用について
【解決事例】相手方は会社員。離婚を考え別居をしていたものの,相手方である夫が,婚姻費用の支払いに応じなかったため,弁護士が婚姻費用を請求した事件。婚姻費用月額4万円,ボーナス月10万円の婚姻費用を獲得した事案。調停1期日目で調停成立した。
離婚
【解決事例】妻から,請求した事件。夫は公務員,妻は無職。不貞行為や直接的な暴力等は無かったものの,調停の結果,離婚が成立した。また,妻から多額の財産分与,慰謝料,養育費,婚姻費用が請求されていたが,大幅に減額することができた。また,面会交流も応じてもらうことができたという事案。
【解決事例】依頼者が、相手方から離婚調停を申し立てられ、財産分与として依頼者の退職金や保険の解約返戻金、預貯金、不動産の2分の1相当額、及び離婚慰謝料を請求されていたという事例において、離婚の合意を前提としつつ、財産分与対象財産を退職金のみに限定した上、必要な控除をなし、その他財産分与、慰謝料の請求については清算条項を設けて離婚調停を成立させた事例。
【解決事例】子供を連れて他県の実家に帰り離婚届を一方的に送ってきた妻との関係で離婚届を出そうとしたら不受理届を出されて離婚届が提出できず離婚自体を渋られたため、やむを得ず離婚調停を申立て、調停に代わる審判が下されて離婚が成立した事例
【解決事例】精神疾患を持つ妻の異常言動を理由に離婚調停を申し立てたものの、調停期日前に離婚協議が成立して離婚公正証書を作成して離婚が成立した事例
【解決事例】依頼者は、夫の暴力がきっかけになり子供を連れて家を出たところ、離婚の条件(親権、養育費、財産分与、慰謝料等)で折り合いがつかず離婚に至らない状態が続いていたが、離婚調停を申し立て離婚が成立した事例。
【解決事例】依頼者とその妻は結婚直後に折り合いが悪くなり、生まれたばかりの子供がいたが別居するに至り、妻が離婚調停及び婚姻費用請求調停を申立て、慰謝料約100万円を解決金約7万円に減額し調停が成立した事例
離婚・不倫慰謝料請求のご相談なら宮崎の弁護士まで